- HOME >
- かず
かず

和食料理屋を経営してます。 滋賀県認定のふぐ調理師です。 すっぽん料理が得意です。 「アフィリエイトにて、当メディアは適格販売により収入を得ています。」
2023/10/4
にほんブログ村 かず10月に入り鮎も子持ちになりました。 子持ち鮎❣ お腹がふっくらしてるね。いっちゃん 鮎は年魚と言って1年で稚魚から成魚になり産卵して死んでいきます。釜揚げして美味しい氷魚、天ぷら ...
2023/10/4
にほんブログ村 かず秋になって夜もだんだんと冷えてきましたね。 確かに冷えてきたね。いっちゃん こんな寒い夜にはお鍋❣いっちゃん お鍋と言えばポン酢❣いっちゃん かず今日は美味しくお鍋を食べれるように ...
2023/10/4
にほんブログ村 かず9月に入り、夏も終わり、秋っぽくなってきましたね。 今年の夏の甲子園も熱闘!って感じだったね。 特に高松商業と近江高のライバル対決が見どころあってよかった。 近江高校のバッテリーが ...
2023/10/4
にほんブログ村 かず本日は北海道きんきを入荷しました。 きんき!いっちゃん かずいっちゃん、きんきって魚を知ってるの? えへへ、 知ったかぶりしちゃった❤ いっちゃん きんきって金目鯛とは違うの?いっ ...
2023/10/4
にほんブログ村 かず本日はサザエを入荷しました。 さざえ!いっちゃん さざえのお造り 磯の香りとコリコリした食感が美味しい!いっちゃん サザエのつぼ焼き! アツアツで醤油の香りが食欲をそそるね❤いっち ...
2023/10/4
にほんブログ村 かず早いもので5月の半ばになりました。 ゴールデンウイークも終わっちゃったね。いっちゃん つばめさんも卵を産む時期かぁ❤いっちゃん かずそしていよいよ鱧の季節です。 鱧!!! 京都の夏 ...
2023/10/4
にほんブログ村 桜も散って新緑の季節だね。 今はタケノコの時期かぁ。いっちゃん 初夏でも食材は色々あるんだね❤いっちゃん かずそうなんですが、残念ながらとらふぐ白子のシーズンは終わりました あらら、残 ...
2023/10/4
にほんブログ村 桜も咲いてすっかり春になったね!いっちゃん お花見の後は・・・ お酒とお魚って気分になるね❤いっちゃん これはお酒がすすむね❤いっちゃん かずさらに本日はサヨリを入荷しました。 うわっ ...
2023/10/4
にほんブログ村 かず3月になり春っぽくなってきたので白魚を入荷しました。 白魚! なんかちっさくて可愛いね!いっちゃん かず汽水域にいる魚で西日本では島根県の宍道湖産の白魚が有名です。 白魚ってどうや ...
2023/10/4
にほんブログ村 かず本日はのどぐろを入荷しました。 のどぐろ!!!いっちゃん のどぐろ ・・・って何❓ いっちゃん かずアカムツと呼ばれる魚ですが、喉が黒いので ノドグロの愛称で知られています。 本当 ...
2023/10/4
人気のカニのお取り寄せはこちらから にほんブログ村 かずととや一では3/31まで松葉ガニのご予約承ります。 松葉ガニ!! とれとれとか、ぴちぴちとか、キダタローとかの?いっちゃん かずそ、そうです。 ...
2023/10/4
にほんブログ村 かず2/3は、ととや一も恵方巻のご予約承ります。 !!いっちゃん 今日は2/2だよいっちゃん 告知遅くない❓いっちゃん かず全国的にオミクロンとやらが蔓延しているので ギリギリまで様子 ...
2023/10/4
う~ さ・寒いいっちゃん かず寒い夜が続くので 温かいかぶら蒸しを用意しました。 かぶら蒸し?いっちゃん にほんブログ村 かず聖護院かぶらをすりおろして餡かけにしたものです。 かぶらをすりおろして他の ...
2023/10/4
にほんブログ村 かず本日は琵琶湖のホンモロコを入荷しました。 ホンモロコ!!いっちゃん ・・・ ホンモロコって何?いっちゃん かず琵琶湖の固有種で貴重な魚。 冬から春先まで琵琶湖でモロコ漁がおこなわれ ...
2023/10/4
にほんブログ村 かず冬も本格化して、とらふぐの白子も大きくなってきました。 う~ん・・・ そのままだとコメントしづらいね💦いっちゃん かず塩をふって炭火でじっくりと焼くのが人気です。 炭火で焼くんだね ...