



かず
秋の訪れと共に、丹波篠山で収穫された黒枝豆を入荷しました。
丹波篠山の黒枝豆
これからのシーズンにぴったりの食材だね

いっちゃん

かず
丹波篠山は、美しい自然と澄んだ空気が広がる地域です。四季折々の風景が楽しめる場所であり、黒枝豆の栽培にも最適な環境です。地元の農家さんたちの手で丹精込めて育てられた黒枝豆は、新鮮で美味しさが一層引き立ちます。
今回は丹波篠山のJファームさんから黒枝豆を入荷しました。


↓食べチョクから【丹波篠山黒枝豆】で検索すればお取り寄せできるよ

いっちゃん

黒枝豆は、タンパク質や食物繊維を豊富に含んでいます。また、ビタミンやミネラルもバランスよく含まれているため、栄養面でも優れています。美味しい食べ方としては、茹でてから塩を振ってそのまま頂くのが一般的です。豆の甘みと塩のコントラストが絶妙で、一つ一つの豆の食感も楽しめます。

この黒枝豆は粒が大きくて食べ応えあるね

いっちゃん

かず
大粒の黒枝豆はこの時期だけなので是非食べてみてください。
秋の味覚、松茸の土瓶蒸し

秋刀魚の塩焼き、琵琶湖の子持ち鮎塩焼きもあります。

黒枝豆
秋刀魚
土瓶蒸し
よ~し
今週は秋の味覚を存分に楽しむぞ~

いっちゃん



最近のコメント